みなさん、こんにちは!
ドイツでは、アドベントの時期になると家でたくさんの種類のクッキー(プレッツヒェン)をたっぷり焼く習慣があります。
娘は親友の家のクッキー作りに毎年参加しているのですが、お邪魔するとキッチンのカウンターにクッキー缶がいくつも並んでいて、週末のティータイムに家族でつまんだり、友人への手土産にしたりするのだそう。彼女のおばあちゃんは、毎年20種類以上のクッキーを焼くのが定番だそうで、無くなったら焼き、無くなったら焼きをクリスマスまで繰り返すのよ、と教えてくれました。
私も毎年焼くのですが、そのなかでも家族にひときわ人気なのが「バニラキプフェル」
三日月型のクッキーに粉雪のような粉砂糖がかかっていて、見た目が可愛いのもポイントが高い!そして、バニラの香りと、ほろほろ&サクサク食感が絶妙で、秒でなくなってしまいます(笑)
もうちょっとゆっくり食べて欲しいんですが…!
みなさんも、ぜひ作ってみてくださいね。

